こまった!

にんしんちゅう

おクスリ出しますね

次の検診。おなかのはりの自覚ない日々。元気に病院へむかった。以前はお散歩がてら30分くらい歩いて行っていたが、念のためもうやめた。バスに乗ることにした。私の検診の順番が来た。看護師さん、真顔。「おなかいたくない?横になっていてね」私、絶好調...
にんしんちゅう

「おなかのはり」とは

おなかのはり、調べてみた。自然現象でめずらしいことではなく、おなかがはったらゆっくり休もう。休んでもおさまらなかったり痛みがつよいときは、病院に連絡しよう。私の場合は、どちらなのかな。先生に心配と言われたということは、気をつけたほうがいいん...
にんしんちゅう

出血しても大丈夫…

それ以降、出血はなかった。とはいえ、翌日病院へ行くまではドキドキ。病院につけば、診察でなんといわれるのかドキドキ。「出血すること自体は、問題ない。赤ちゃんの出口が短くなったので、これ以上短くならないように気をつけましょう」ひとまず安心した。...
にんしんちゅう

水ぼうそうの次に…大変だあ

水ぼうそうがなおり、つわりもほどほど落ち着いてきた。久しぶりに、おだやかな日々。家族で近所の少し大きな公園までお散歩。一時間くらい歩いてから、ファミリーレストランでランチを。おいしく食べていたのだけど…イヤな感覚が。お手洗いへ急いだ。出血!...
にんしんちゅう

妊娠中の水ぼうそう中

虫刺されのようなポツポツは、どんどん増えていく。顔から足先まで、全身にひろがった。かゆい、かゆい。熱もあがってきた。なにも治療はできないと言われたが、病院に電話して聞いてみた。答えは同じ、悩まないで、考えないで、ゆっくりして、と。おなかの赤...
にんしんちゅう

妊娠中の水ぼうそう

まわりにまき散らしたかもしれない…。妊娠中つわりもあり、ほとんど家にいたのに、なぜ水ぼうそう…。お医者さんは、かかってしまったものは仕方ないので、悩まないで。出せる薬はないので、自然治癒するしかない。とにかく、今は何も考えないで、と。一人で...
にんしんちゅう

体調不良の原因は

仕事中に体調がおかしくなった翌日、ちょうど検診の日だった。体調は、変わらず。頭がボーッとしてノドが乾く。気分が悪い。熱はない。念のため、検診前に病院に電話をして確認した。現時点での体調を伝えたところ、そのまま受診してよいとのこと。病院につい...
にんしんちゅう

仕事中、つわりよりツライ

久しぶりに仕事へ。幸い、体力的にはやさしい業務。妊娠していても、問題ない。しかし、少々拘束時間が長い。基本的には離席や水分補給は、決められた時間帯に。もちろん緊急の場合は申告すれば、離席も水分補給も認められる。仕事復帰してから数日は、問題な...
スポンサーリンク