にんしんちゅう

おもいで

母親学級での出会い

ありがたいことに最初の母親学級で出会った方々。子が成人したいまも、つながっている。もちろん、人生はヒトそれぞれ。ほんの少しの時間を濃密に一緒に過ごして、その後は、すっと離れることもある。意思を持たずにすっと離れた方々は、もしかしたらまたいつ...
すてき

自治体の母親学級で

最初の母親学級で、いわゆるママ友ができた!初めて話した方は、会場についてすぐにお手洗いでお会いした。おだやたな優しそうな方。かるく会釈して、そこではお話しなかったが近くの席に座った。イベントがすすみ、お話したのかな。細かいところは、忘れちゃ...
にんしんちゅう

自治体の母親学級に

重いおなかと腰をあげて向かった母親学級。私は正直、人見知りではない方。ただ、はじめての妊娠。妊婦さんの集まりは、もちろんはじめて。少しドキドキしながら会場へむかった。会の内容は、あまり覚えていない。ただ、かたくるしいモノではなく、職員のみな...
にんしんちゅう

自治体のの母親学級へ

不安な気持ちがありつつも、週数を重ねて前向きな気持ちも少しずつ戻ってきた。自治体の母親学級。任意のモノだけど、ずっと申し込む意思はあったんだ。ひと月に一日(だったか…もう少しあったか)、三カ月連続で開かれる。申し込み時期は、希望により少々幅...
にんしんちゅう

名前を考える

おなかのはりの心配で、おクスリを飲むようになった。どうやらおクスリは一時的なものではなく飲みつづけるものらしい。おクスリの副反応との付き合い方はなれてきたけれど、飲むとやはりツライ。仕事はペースをおとし、ゆっくりする日々。ゆっくりしていると...
にんしんちゅう

不安な気持ち

マタニティブルーという状態だったのかな。いま思うと。週数が増えれば増えるほど、ふとしたときにネガティブな妄想をしてしまうようになった。おクスリのコトも前向きに考えていたけれども、突然不安になったり。予定日まではまだまだ、数カ月先なのに、今す...
にんしんちゅう

妊娠中に、おみくじ

お世話になっている病院の近くに小さな神社がある。病院のかえりに毎回ではなかったけど、なんとなく、足が向いたときにはお散歩がてら、時々お邪魔した神社。夫は仕事の都合がつく日は、検診につきそってくれていた。一緒のときには、その神社によっていた。...
にんしんちゅう

性別

おクスリを飲みはじめてしばらく。なんとなく、メマイとの付き合い方がわかったような気がした。身体がおクスリに慣れてきたのか。少々ツライけど、これくらいなら!とはいえ、基本的には家で横にゆっくりしている日々。あとで思うと、この時期に家でゆっくり...
にんしんちゅう

おクスリ出しますね

次の検診。おなかのはりの自覚ない日々。元気に病院へむかった。以前はお散歩がてら30分くらい歩いて行っていたが、念のためもうやめた。バスに乗ることにした。私の検診の順番が来た。看護師さん、真顔。「おなかいたくない?横になっていてね」私、絶好調...
にんしんちゅう

「おなかのはり」とは

おなかのはり、調べてみた。自然現象でめずらしいことではなく、おなかがはったらゆっくり休もう。休んでもおさまらなかったり痛みがつよいときは、病院に連絡しよう。私の場合は、どちらなのかな。先生に心配と言われたということは、気をつけたほうがいいん...
スポンサーリンク