母親学級で出会った方から出産のご報告メールをいただいた。
おめでとうございます!
あれ、予定日よりもかなり早いよね。
先週まで一緒にお茶していたよね。
先に結果を言うと、日傘だけをもって検診へ、即入院、緊急帝王切開。
妊娠期間中、一番安定していたような方だった。
いつものようにキラクに検診へ行ったら赤ちゃんの元気がないと言われたそう。
そこで入院、大きな病院へ搬送、出産となったらしい。
赤ちゃんは妊娠八ヶ月目での出産で1500グラムくらいだった。
里帰り出産予定だったし、まだまだ二ヶ月あるからと赤ちゃんをむかえる準備もノンビリしていたの方。
その後、赤ちゃんだけ三ヶ月くらい入院。
生後半年くらいのコロかな。はじめて赤ちゃんに会えた。小さめだけれど、顔色はよくて、動きがはげしい。ちょっと、ホッとした。
転勤族だったそのご家族。1歳のお誕生日のコロには遠い街へ。
幼稚園生になって、再会する機会があった。
幼稚園に入る頃には背の順では真ん中あたりになったのかな。
よくしゃべり、元気で、おだやかな子に育っていた。
(私の当時の経験です。現在の対応や風習と違うコトもあるかと思いますので、よろしくお願いします!)
コメント