次の検診。
おなかのはりの自覚ない日々。元気に病院へむかった。以前はお散歩がてら30分くらい歩いて行っていたが、念のためもうやめた。バスに乗ることにした。
私の検診の順番が来た。
看護師さん、真顔。
「おなかいたくない?横になっていてね」
私、絶好調なんだけど。やっぱり、はっているのかな。感覚がわからない。
先生がいらして、診察開始。出血後の様子など聞かれる。とても元気だけど、ムリしないようにゆっくりしていることもお伝えした。
先生は、ひきつづきムリしないで、とおっしゃった。そして
「おクスリ出しますね」
えっ…
(私の当時の経験です。現在の対応や風習と違うコトもあるかと思いますので、よろしくお願いします!)
コメント