0歳児 出産後、助産師さんとの出会い@2 自治体の福祉サービス?自宅に助産師さんに来ていただき、赤ちゃんやママの様子をみていただき、必要であればアドバイスをくださる。わが家へ助産師さんが来てくださる日。主人も時間があったので一緒にいてくれた。「ピンポ〜ン」ドアのベルがなった。ドアを... 2025.09.29 0歳児おもいでかんさつ助産師さん
0歳児 出産後、助産師さんとの出会い@1 Meeting with a midwife1自治体のサービスなのかな。一ヶ月検診が終わったあと、希望をすれば自治体から助産師さんを紹介していただける。助産師さんが自宅にいらっしゃる。助産師さんとは、出産のトキにお世話になる方だと思っていた... 2025.09.26 0歳児おもいでかんさつ助産師さん
0歳児 大きく目をあける@2 ある日、片側だけまぶたが二重になってきたキイロちゃん。この先どうなるかな…と思っていたら、数日後には反対側も二重になった。そしてまぶたは両方友一重に戻ることはなかった。そうなのか。キイロちゃんの目は二重なのか!主人も私も一重。もともと誰に似... 2025.09.23 0歳児おもいでかんさつ
0歳児 大きく目をあける@1 キイロちゃんは、順調に育ち元気いっぱい。なんとなく、声を出す時間が増えている。「あ〜、あ〜〜、あ〜〜〜」手足をバタバタさせる時間が増えている。かわいい〜!そして少しずつ、目をあけると目の面積(?)が増えてきた。ある日、切れ長の一重まぶたが、... 2025.09.20 0歳児おもいでかんさつ
未分類 胸のハリと発熱@4 マッサージをしてつまっていた腺がひらかれると、私の熱もさがった!よかった〜!病院の方は、さすが!!ありがとうございますと電話をしたかったけれど、お忙しいだろうから遠慮した。無事に解決しなければ、私が受診してお会いしているはず。私が行かなかっ... 2025.09.17 未分類
0歳児 胸のハリと発熱@3 ナマナマしかったら、ごめんなさい。病院の方のアドバイスにしたがい、カチンコチンの胸のマッサージをしてみた。マッサージというか、カチンコチンの部分を少しずつほぐしていく。ゆっくり全体をほぐしていく。カチンコチンだった部分が、あっという間にやわ... 2025.09.14 0歳児おもいで
0歳児 胸のハリと発熱@2 ナマナマしかったらごめんなさい。。 ある日、突然胸が痛くなり微熱が出た私。どうしたんだろう。。 そっか、まずは「何かあったらいつでも連絡してね」と言ってくださった病院の方々のコトバをたよりに、、、。お世話になっていた病院へご相談の電話... 2025.09.11 0歳児おもいで
0歳児 胸のハリと発熱@1 母子ともに一ヶ月検診が無事に終わり安心していたコロだったかな。突然、胸が痛くなった。片側だけ、、痛い。完全母乳だった私。毎日順調なペースだった。市販のミルクにお世話になる機会はなかった。しかし、胸が痛いだけではなく部分的にカチンコチンにかた... 2025.09.08 0歳児おもいで
0歳児 再会&はじめまして@1 一ヶ月検診が終わり、一人のママ友親子と再会!いや、厳密には赤ちゃんとは初対面!私が、ママ友のおうちにお邪魔した。ママ友の赤ちゃんは寝ていた。ミズイロのロンパースがよく似合う男の子。ミズイロくん。メールでの違和感のナゾがとけた。赤ちゃんのサイ... 2025.09.05 0歳児おもいで
0歳児 目と耳の反応 一ヶ月検診が無事に終わったキイロちゃんと私。今のトコロ元気に順調に育っているキイロちゃん。しばらく検診がないので、今まで以上に日々体調を観察しなくては、と、なんとなくはりきっていた私。まずは、視力や聴力。ビックリさせないように、そっとそっと... 2025.09.02 0歳児おもいでかんさつ