2025-08

0歳児

一ヶ月検診が終わったので

私の赤ちゃんより二週間ほど前にうまれた、母親学級で出会ったママ友の赤ちゃん。   私は、少し前とはいえ、先輩ママのお話を聞くコトができてありがたかった。  他のママ友、ほぼ里帰り出産。いま現在近くにいるのは、そのママ友と私。一ヶ月検診が終わ...
0歳児

一ヶ月検診の日@3

キイロちゃんの体重測定が終わり、お医者さんの診察。なんの問題もなかった!よかった、よかった。退院してから初めての外出。こちらも問題なく過ごせた。キイロちゃん、大泣きするコトもなく無事に終了!!ありがとう!次の検診は三ヶ月後…だったかな。その...
おもいで

一ヶ月検診の日@2

細かいコトは、忘れてしまったが…。まずは体重測定。わが家には計測器がないので、久しぶりにキイロちゃんの体重をはかる。3500グラム弱。計測した病院の方々の顔がかたまった。まわりの方々の顔も、劇画のような緊張された様子。あれ、どうしたんだろう...
0歳児

一ヶ月検診の日@1

一ヶ月検診の日がやってきた。主人が一緒に来てくれた。入院中、病院の集会所で連絡先を交換したママ友と同じ日に予約をした。受付を済ませて待合室に入る。ママ友は、すでに来ていた。お久しぶり〜!赤ちゃん、大きくなったね。親子ともに元気そうで、何より...
0歳児

私の産後一ヶ月検診

キイロちゃんより一足早く、私の一ヶ月検診。久しぶりの外出!キイロちゃんと離れるのはほぼ初めて。ちょっとさびしいな〜。おかげさまでなんの問題もなく検診は終了。日々、両親や主人と話してはいるものの、、、。久しぶりの外出、病院の方々の声が聞き取れ...
0歳児

一ヶ月検診までの日々@4〜沐浴

キイロちゃんは、妊娠中に予習していた通り2〜3時間おきに授乳。よく寝る子。もちろん泣くけれども、手におえないコトは、なかった。昼間は毎日のように母に頼っていた。当たり前だとは思っていなかった。しかしキイロちゃんといる母は幸せそうだから、遠慮...
0歳児

一ヶ月検診までの日々@3〜親子それぞれ

里帰り出産をしなかったママ友と私。そちらのお子さまは、わが家の赤ちゃんキイロちゃんより三週間ほど前に無事にうまれた。キイロちゃんの一ヶ月検診が終わったら、ぜひぜひ会おうねとメールをしていた。三週間とはいえ、私より先輩ママ。メールを参考にして...
0歳児

一ヶ月検診までの日々@2〜ママ友親子に早く会いたい!

母親学級で知りあったママ友たちとのメールのやりとりも再開。電話と違い、自分の都合が合うときに送信できるのはありがたい。緊急帝王切開でうまれた赤ちゃんはまだ入院中。しかし順調に育っていて、体重が退院基準まで増えるまでがんばるしかないみたい。他...
0歳児

紙オムツ…布オムツ…

入院していた病院では、布オムツが用意されていた。赤ちゃんの身体には、とてもいい。しかし、慣れるまで大変。洗濯も大変。病院では、使い放題で洗濯もおまかせだった。出産前に紙オムツは用意しておいた。退院してから、少しだけ考えた。紙オムツ…布オムツ...
0歳児

一ヶ月検診までの日々@1〜完全母乳の日々

おかげさまで、キイロちゃんも私も体調は問題なさそう。また、完全母乳でなんとかいけそうだった。数時間おきに授乳の時期。めんどくさがり屋の私。しかし、衛生面も非常に気になる。洗うとなると、とことんやりつくしたのかな。哺乳瓶の洗浄などないのも、あ...
スポンサーリンク