2025-02

にんしんちゅう

不安な気持ち

マタニティブルーという状態だったのかな。いま思うと。週数が増えれば増えるほど、ふとしたときにネガティブな妄想をしてしまうようになった。おクスリのコトも前向きに考えていたけれども、突然不安になったり。予定日まではまだまだ、数カ月先なのに、今す...
にんしんちゅう

妊娠中に、おみくじ

お世話になっている病院の近くに小さな神社がある。病院のかえりに毎回ではなかったけど、なんとなく、足が向いたときにはお散歩がてら、時々お邪魔した神社。夫は仕事の都合がつく日は、検診につきそってくれていた。一緒のときには、その神社によっていた。...
にんしんちゅう

性別

おクスリを飲みはじめてしばらく。なんとなく、メマイとの付き合い方がわかったような気がした。身体がおクスリに慣れてきたのか。少々ツライけど、これくらいなら!とはいえ、基本的には家で横にゆっくりしている日々。あとで思うと、この時期に家でゆっくり...
おすすめ

映画「光る川」〜上映劇場(2025/2/19現在)

私の知人が携わった作品。ありがたいコトに、試写会にお邪魔する機会があった。ココロにじんわり響く、ステキな作品。知人が携わったからだけではなく、ステキな作品なので、紹介させて!第62回ヒホン国際映画祭ユース審査員最優秀長編映画賞 受賞!映画「...
にんしんちゅう

おクスリ出しますね

次の検診。おなかのはりの自覚ない日々。元気に病院へむかった。以前はお散歩がてら30分くらい歩いて行っていたが、念のためもうやめた。バスに乗ることにした。私の検診の順番が来た。看護師さん、真顔。「おなかいたくない?横になっていてね」私、絶好調...
おすすめ

映画「光る川」〜2025年3月22日(土)ユーロスペース他全国順次公開

私の知人が携わった作品。ありがたいコトに、試写会にお邪魔する機会があった。ココロにじんわり響く、ステキな作品でした。応援させてください!第62回ヒホン国際映画祭ユース審査員最優秀長編映画賞 受賞!2025年3月22日(土)ユーロスペース他全...
にんしんちゅう

「おなかのはり」とは

おなかのはり、調べてみた。自然現象でめずらしいことではなく、おなかがはったらゆっくり休もう。休んでもおさまらなかったり痛みがつよいときは、病院に連絡しよう。私の場合は、どちらなのかな。先生に心配と言われたということは、気をつけたほうがいいん...
にんしんちゅう

出血しても大丈夫…

それ以降、出血はなかった。とはいえ、翌日病院へ行くまではドキドキ。病院につけば、診察でなんといわれるのかドキドキ。「出血すること自体は、問題ない。赤ちゃんの出口が短くなったので、これ以上短くならないように気をつけましょう」ひとまず安心した。...
にんしんちゅう

水ぼうそうの次に…大変だあ

水ぼうそうがなおり、つわりもほどほど落ち着いてきた。久しぶりに、おだやかな日々。家族で近所の少し大きな公園までお散歩。一時間くらい歩いてから、ファミリーレストランでランチを。おいしく食べていたのだけど…イヤな感覚が。お手洗いへ急いだ。出血!...
たべもの

たべるものに、興味をもった

品行方正な食生活をしてきたわけではない。ハチャメチャな食生活をしてきたつもりも、なかった。なんとなく、父がニガテだった乳製品は避けていた。甘いものはニガテ、そのように育った私。うっすら聞いていたけれど、食の安全。調べだすと、きりがない。気に...
スポンサーリンク